今日の日記

2003年10月17日
またまた人の目が気になりだしてきた。
恐い。
どう思われているのだろう。

昨日は何故かおむつ交換ばかりしていた。
もちろん誰かに必ず付き添ってもらっていたけれど。
私が望んだ事でもあるけれど。
いずれ在宅をするならば、必ず覚えておかなければいけないこと。
技術的なことがまったく無知なので覚えたかった。
折角一回やってもまた間が開くと忘れてしまう。
それだったら集中的にやらせてもらって早く覚えられるほうがいいし。
それは上の人にも伝えてあった。
だから配慮してもらったのかな?
それはわからないけれど。
でもありがたいことです。
頑張って早く一人でも出来るようになります。

でもやはり職員は私一人ではないわけで。
そうなると「何であの人だけ?」
なんでそんなおむつ交換だけでずっと付き添いがいるの?
言われる事はごもっとも。
その辺の判断は私にはわからない。
この人は大丈夫だから一人でまかせてもいいだろう。
この人はまだ付き添いが必要。
私はもちろん後者。
私自身もそう思うし。
でも前者にあたる人だってそれなりに思うことはあるんだろうな。
それはやはり経験が全然違うので私にはまだわからないことだけど。

その人からの私に対する見た目が怖いのだ。
今。
「なんでこの子だけ?」
って思われているんじゃないかな。
思われているんだろうけど。
私からしたらその人たちはもう仕事もできるし、いいんじゃないかなと思うんだけれど。
少しでも近づけたらいいな。
そう思ってる。
その人は物凄く仕事に責任感をもっている。
かなり向上心もある。
だから現状に甘んじることがないんだろうな。
私もそこまでなれたらいいんだろうけど。
まだ無理。

ああ仕事嫌だ。
考えすぎなのだろうか・・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索