今日の日記
2003年10月20日土日は旦那の従姉妹の結婚式に出席する為東京へ。
知らない人の結婚式ほどはっきりいって詰らないものはない。
唯一の楽しみといえば料理。
おいしかった〜。
結婚式の感想はそれぐらいしかないな。
花嫁さんはとてもきれいで。
なんでも玉の輿だそうで。
うらやましい限りです。
全然知らない人に話し掛けられてあせりました。
旦那に「あれ、誰?」
と聞きながらなんとか嫁もしてきた次第です。
知らない人の結婚式ほどはっきりいって詰らないものはない。
唯一の楽しみといえば料理。
おいしかった〜。
結婚式の感想はそれぐらいしかないな。
花嫁さんはとてもきれいで。
なんでも玉の輿だそうで。
うらやましい限りです。
全然知らない人に話し掛けられてあせりました。
旦那に「あれ、誰?」
と聞きながらなんとか嫁もしてきた次第です。
今日の日記
2003年10月17日またまた人の目が気になりだしてきた。
恐い。
どう思われているのだろう。
昨日は何故かおむつ交換ばかりしていた。
もちろん誰かに必ず付き添ってもらっていたけれど。
私が望んだ事でもあるけれど。
いずれ在宅をするならば、必ず覚えておかなければいけないこと。
技術的なことがまったく無知なので覚えたかった。
折角一回やってもまた間が開くと忘れてしまう。
それだったら集中的にやらせてもらって早く覚えられるほうがいいし。
それは上の人にも伝えてあった。
だから配慮してもらったのかな?
それはわからないけれど。
でもありがたいことです。
頑張って早く一人でも出来るようになります。
でもやはり職員は私一人ではないわけで。
そうなると「何であの人だけ?」
なんでそんなおむつ交換だけでずっと付き添いがいるの?
言われる事はごもっとも。
その辺の判断は私にはわからない。
この人は大丈夫だから一人でまかせてもいいだろう。
この人はまだ付き添いが必要。
私はもちろん後者。
私自身もそう思うし。
でも前者にあたる人だってそれなりに思うことはあるんだろうな。
それはやはり経験が全然違うので私にはまだわからないことだけど。
その人からの私に対する見た目が怖いのだ。
今。
「なんでこの子だけ?」
って思われているんじゃないかな。
思われているんだろうけど。
私からしたらその人たちはもう仕事もできるし、いいんじゃないかなと思うんだけれど。
少しでも近づけたらいいな。
そう思ってる。
その人は物凄く仕事に責任感をもっている。
かなり向上心もある。
だから現状に甘んじることがないんだろうな。
私もそこまでなれたらいいんだろうけど。
まだ無理。
ああ仕事嫌だ。
考えすぎなのだろうか・・・・。
恐い。
どう思われているのだろう。
昨日は何故かおむつ交換ばかりしていた。
もちろん誰かに必ず付き添ってもらっていたけれど。
私が望んだ事でもあるけれど。
いずれ在宅をするならば、必ず覚えておかなければいけないこと。
技術的なことがまったく無知なので覚えたかった。
折角一回やってもまた間が開くと忘れてしまう。
それだったら集中的にやらせてもらって早く覚えられるほうがいいし。
それは上の人にも伝えてあった。
だから配慮してもらったのかな?
それはわからないけれど。
でもありがたいことです。
頑張って早く一人でも出来るようになります。
でもやはり職員は私一人ではないわけで。
そうなると「何であの人だけ?」
なんでそんなおむつ交換だけでずっと付き添いがいるの?
言われる事はごもっとも。
その辺の判断は私にはわからない。
この人は大丈夫だから一人でまかせてもいいだろう。
この人はまだ付き添いが必要。
私はもちろん後者。
私自身もそう思うし。
でも前者にあたる人だってそれなりに思うことはあるんだろうな。
それはやはり経験が全然違うので私にはまだわからないことだけど。
その人からの私に対する見た目が怖いのだ。
今。
「なんでこの子だけ?」
って思われているんじゃないかな。
思われているんだろうけど。
私からしたらその人たちはもう仕事もできるし、いいんじゃないかなと思うんだけれど。
少しでも近づけたらいいな。
そう思ってる。
その人は物凄く仕事に責任感をもっている。
かなり向上心もある。
だから現状に甘んじることがないんだろうな。
私もそこまでなれたらいいんだろうけど。
まだ無理。
ああ仕事嫌だ。
考えすぎなのだろうか・・・・。
コメントをみる |

今日の日記
2003年10月16日え〜っと、仕事辞めたい。
毎日書いてることだけど。
ヘルパー事体とても大変な仕事だけれど、少しずつやりがいもかんじられるようになった。
それはご利用者の笑顔。
なんとも言えないいい顔される。
それを見たときこちらまでうれしくなってしまう。
「あなたの、その顔が見たかったのよ。」
心から思う。
本当に「この仕事やってみてよかった。」と思う。
初めてデイを利用される時は、やはり緊張されているせいか、顔も強張っているし落ち着きがない。
それが段々慣れてきて、リラックスされているのがわかったらうれしい。
少しはお役にたてているのかなと思う。
充実感があるというのかな。
出来る限り続けていく事ができたらいいな。
でも私はその事業所の方針についていけるかな。
もしかしたらもうあってないのかもしれない。
無理だと思われているのかもしれない。
みんなで作りあげようという。
建設的に意見を出し合って行きましょうという。
愚痴ならいえるよ、いくらでも。
愚痴なんか誰でももっている。
言い出したらきっとキリのないもの。
だから皆我慢して頑張っているんだ。
それを意見としていうのも一つの手だろう。
でもそれだけではだめなんだ。
言う限りはやっぱりそれなりの責任感がないと。
たちの悪い事に私には責任感というものがない。
やはり普段からの仕事を見ていたら、それってわかる。
私はまだ修行の身。
勉強中。
まだ自分の仕事に自信がない。
だったら愚痴なんかいうな!っていわれそう。
ごもっとも。
自分の言った言葉に責任を持つ。
言いっぱなしではなく。
事業所が求める人は、意見も言うがその先にもきちんとした展望を持っているひと。
先のことまできちんと考えている人。
これは私のやはり人間性か。
自分にとっての不都合なことであればいくつでも、愚痴もでる。
でも仕事ができるかといえば、NO。
やはり普段から責任もって出来る人が言うのはなるほどと思うけれど。
私が同じコトをいったらそれはまったく聞き入れてはもらえないだろうな。
困ったもんです。
毎日書いてることだけど。
ヘルパー事体とても大変な仕事だけれど、少しずつやりがいもかんじられるようになった。
それはご利用者の笑顔。
なんとも言えないいい顔される。
それを見たときこちらまでうれしくなってしまう。
「あなたの、その顔が見たかったのよ。」
心から思う。
本当に「この仕事やってみてよかった。」と思う。
初めてデイを利用される時は、やはり緊張されているせいか、顔も強張っているし落ち着きがない。
それが段々慣れてきて、リラックスされているのがわかったらうれしい。
少しはお役にたてているのかなと思う。
充実感があるというのかな。
出来る限り続けていく事ができたらいいな。
でも私はその事業所の方針についていけるかな。
もしかしたらもうあってないのかもしれない。
無理だと思われているのかもしれない。
みんなで作りあげようという。
建設的に意見を出し合って行きましょうという。
愚痴ならいえるよ、いくらでも。
愚痴なんか誰でももっている。
言い出したらきっとキリのないもの。
だから皆我慢して頑張っているんだ。
それを意見としていうのも一つの手だろう。
でもそれだけではだめなんだ。
言う限りはやっぱりそれなりの責任感がないと。
たちの悪い事に私には責任感というものがない。
やはり普段からの仕事を見ていたら、それってわかる。
私はまだ修行の身。
勉強中。
まだ自分の仕事に自信がない。
だったら愚痴なんかいうな!っていわれそう。
ごもっとも。
自分の言った言葉に責任を持つ。
言いっぱなしではなく。
事業所が求める人は、意見も言うがその先にもきちんとした展望を持っているひと。
先のことまできちんと考えている人。
これは私のやはり人間性か。
自分にとっての不都合なことであればいくつでも、愚痴もでる。
でも仕事ができるかといえば、NO。
やはり普段から責任もって出来る人が言うのはなるほどと思うけれど。
私が同じコトをいったらそれはまったく聞き入れてはもらえないだろうな。
困ったもんです。
コメントをみる |

今日の日記
2003年10月15日気分悪〜い。
吐きそう。
最悪。
やっぱり飲み会は休みの前の日がいい。
私は11時過ぎに帰ったけれど、皆まだいた。
昨日は一杯飲んだだけ。
皆結構飲んでた。
今日仕事の人もいるのに。
なんで????
みんなタフすぎ。
元気ありすぎ。
私にはついていけません。
それでなくても今日は大掃除の日で帰り遅くなるのに。
はぁ〜つらい一日の始まりです。
昨日の会議はやる意味があるのかな?
なんでもかんでもやる意味とか定義とか考えていたら何も前に進まないんじゃないかな?
新しい事を始めようとしても、結局それに阻まれて実行にうつせてないことだってたくさんある。
実際なかなか前に進んでいないし。
そんな難しく考える必要はあるのか???
確かにそれも必要だとは思うけど。
アイデアだしてとか言われるけど
そこまで求められると浮かんでも言う気にはならない。
なんかわざと難しい方向へ進めているような気がする。
私なんか頭悪いからそこまで求められるとついていけない。
「じゃあ、もういいや」
になっちゃう。
絶対負けるもん。
なんかめんどいな。
辞めたい。
吐きそう。
最悪。
やっぱり飲み会は休みの前の日がいい。
私は11時過ぎに帰ったけれど、皆まだいた。
昨日は一杯飲んだだけ。
皆結構飲んでた。
今日仕事の人もいるのに。
なんで????
みんなタフすぎ。
元気ありすぎ。
私にはついていけません。
それでなくても今日は大掃除の日で帰り遅くなるのに。
はぁ〜つらい一日の始まりです。
昨日の会議はやる意味があるのかな?
なんでもかんでもやる意味とか定義とか考えていたら何も前に進まないんじゃないかな?
新しい事を始めようとしても、結局それに阻まれて実行にうつせてないことだってたくさんある。
実際なかなか前に進んでいないし。
そんな難しく考える必要はあるのか???
確かにそれも必要だとは思うけど。
アイデアだしてとか言われるけど
そこまで求められると浮かんでも言う気にはならない。
なんかわざと難しい方向へ進めているような気がする。
私なんか頭悪いからそこまで求められるとついていけない。
「じゃあ、もういいや」
になっちゃう。
絶対負けるもん。
なんかめんどいな。
辞めたい。
コメントをみる |

今日の日記
2003年10月14日久しぶりの日記です。
やっぱり旦那がいるときは書きにくい。
旦那には絶対に見られたくない。
見れらてるのかな?
一応内緒ということで。
見てもいいけど、恥ずかしい。
今日は朝から忙しい。
パタパタしてた。
やっと今落ち着いたところ。
でもまた月一のデイ会議。
6:30には着かないと。
その後また例のごとく飲み会。
ほんと皆タフだ。
次の日も仕事ですよ。
しんどくないんやろうか。
私なんか考えただけでぞっとするのに。
行きたくないけど、これも付き合い。
頑張ります。
やっぱり旦那がいるときは書きにくい。
旦那には絶対に見られたくない。
見れらてるのかな?
一応内緒ということで。
見てもいいけど、恥ずかしい。
今日は朝から忙しい。
パタパタしてた。
やっと今落ち着いたところ。
でもまた月一のデイ会議。
6:30には着かないと。
その後また例のごとく飲み会。
ほんと皆タフだ。
次の日も仕事ですよ。
しんどくないんやろうか。
私なんか考えただけでぞっとするのに。
行きたくないけど、これも付き合い。
頑張ります。
今日の日記
2003年10月11日昨日はまつげパーマしてきました。
この前やった時は左目があまりあがっていなかった。
それを伝えてあったので今回無料。
まぁそれはよかった。
化粧品を買い揃えた。
上手い具合に全部一気になくなってきたので、コレを気に化粧品を変えてみようと思った。
それが思ったより高くかかった。
27000円お買い上げ。
しょっく。
想像では2万台前半かなと思っていたので。
勧められるままなんか全部買ってしまった。
今思えばこれいる???なんてのもある。
激しく後悔。
でも今更「やっぱりこれいらない。」なんて言えない。
なんか今日もまだ引きずっているなぁ。
今日も仕事。
行きたくないな。
休みたいな。
こればっかりいってる。
休む理由ばかり考えているもん。
往生際がほんと悪い。
無事に終わりますように。
最終的にはいつも神頼みなんだよ。
夜はおでん。
昨日からコトコト煮込んでます。
1日置いたほうが味がしみておいしいんだよな。
でも。
おでんってするときあと何をつける?
ごはんのあてにはならないし。
そうごはんのあてがないのだ。
いろいろ考えてみるのだが、おでんにあってご飯のあてって思い浮かばない。
皆さん、どうされてます????
この前やった時は左目があまりあがっていなかった。
それを伝えてあったので今回無料。
まぁそれはよかった。
化粧品を買い揃えた。
上手い具合に全部一気になくなってきたので、コレを気に化粧品を変えてみようと思った。
それが思ったより高くかかった。
27000円お買い上げ。
しょっく。
想像では2万台前半かなと思っていたので。
勧められるままなんか全部買ってしまった。
今思えばこれいる???なんてのもある。
激しく後悔。
でも今更「やっぱりこれいらない。」なんて言えない。
なんか今日もまだ引きずっているなぁ。
今日も仕事。
行きたくないな。
休みたいな。
こればっかりいってる。
休む理由ばかり考えているもん。
往生際がほんと悪い。
無事に終わりますように。
最終的にはいつも神頼みなんだよ。
夜はおでん。
昨日からコトコト煮込んでます。
1日置いたほうが味がしみておいしいんだよな。
でも。
おでんってするときあと何をつける?
ごはんのあてにはならないし。
そうごはんのあてがないのだ。
いろいろ考えてみるのだが、おでんにあってご飯のあてって思い浮かばない。
皆さん、どうされてます????
今日の日記
2003年10月9日今日もデイの仕事。
行きたくない。
昨日と一緒です。
無事に1日終わりますように。
神経が高ぶっているからか、朝5時に起きました。
習字の練習して、お風呂掃除して、部屋の掃除して
旦那起こして今にいたります。
仕事終わってからなんかするの疲れる。
仕事が終わったらゆっくりしたい。
基本的にはとてもグータラ。
怠け者。
何もしなくていいのなら本当は家でゴロゴロしていたい。
でもいろんなしがらみ?があって(経済的なことももちろんあるけど)そういうわけにもいきません。
今の自分ははっきりいって頑張っているほうだと思う。
でも上には上がいっぱいあるもので。
下を見たらきりがあるけど、上を見たらきりがない状態です。
今日仕事行きたくない理由は職場の人も、ご利用者も苦手な人ばかりだから。
なんでやろう?
なんでそんなこと思うんやろう。
何しゃべったらええのかがわからへんねんもん。
逆にいえば私が苦手やと思っている人は、私のこと苦手やろうな。
そういうのって以心伝心。
100%相手に伝わっているもん。
あかんことはものすごくわかっている。
隠そう隠そうと思うほどなんだか裏目にでているようで。
「私を受け入れて。」
という気持ちが大きいから、拒絶されたような気分になるともうダメ。
ぎくしゃくさはひどくなる。
本当の所はその「拒絶」でさえも、本当にそうなのかはわからないのだが・・・。
こちらが勝手に思っているだけ、なのかな?
実際は。
もっと自然体で、日々の出来事を受け入れられればいいなあ。
苦手な人に対し憎しみさえいだくときがある。
昨日そうだった。
けして嫌いなわけじゃない。
こちらが勝手にその人に劣等感を抱いているだけ。
それが憎しみへと変わっていくときがある。
「この人さえいなければ、楽しいのに。」
「この人さえいなければ、過ごしやすいのに。
etc,etc・・・・。
なんやねん。って思う。
仕事辞めてくれたらいいのに。って思う。
仕事休んでくれへんかな。って思う。
その人は別に他の人から嫌われているわけではない。
仕事もできるし、しっかりしてるし、むしろ信頼されている。
私のほうがまったくのダメダメ人間。
同じ年だということがよけいに劣等感を大きくさせている。
でも勝手に劣等感もたれて、ぎこちない態度とられたらその人からしたらたまったもんじゃないだろう。
伝えあるもんね。
理由はどうであれ向こうだって私の印象悪いだろう。
現にあまり私に話しかけないし。
意識しすぎ?
なんか書き込んでたらわけわからなくなってきた。
このへんでやめておこう。
やっぱり私は最低な人間です。
さて今日はどうなることやら。
行きたくない。
昨日と一緒です。
無事に1日終わりますように。
神経が高ぶっているからか、朝5時に起きました。
習字の練習して、お風呂掃除して、部屋の掃除して
旦那起こして今にいたります。
仕事終わってからなんかするの疲れる。
仕事が終わったらゆっくりしたい。
基本的にはとてもグータラ。
怠け者。
何もしなくていいのなら本当は家でゴロゴロしていたい。
でもいろんなしがらみ?があって(経済的なことももちろんあるけど)そういうわけにもいきません。
今の自分ははっきりいって頑張っているほうだと思う。
でも上には上がいっぱいあるもので。
下を見たらきりがあるけど、上を見たらきりがない状態です。
今日仕事行きたくない理由は職場の人も、ご利用者も苦手な人ばかりだから。
なんでやろう?
なんでそんなこと思うんやろう。
何しゃべったらええのかがわからへんねんもん。
逆にいえば私が苦手やと思っている人は、私のこと苦手やろうな。
そういうのって以心伝心。
100%相手に伝わっているもん。
あかんことはものすごくわかっている。
隠そう隠そうと思うほどなんだか裏目にでているようで。
「私を受け入れて。」
という気持ちが大きいから、拒絶されたような気分になるともうダメ。
ぎくしゃくさはひどくなる。
本当の所はその「拒絶」でさえも、本当にそうなのかはわからないのだが・・・。
こちらが勝手に思っているだけ、なのかな?
実際は。
もっと自然体で、日々の出来事を受け入れられればいいなあ。
苦手な人に対し憎しみさえいだくときがある。
昨日そうだった。
けして嫌いなわけじゃない。
こちらが勝手にその人に劣等感を抱いているだけ。
それが憎しみへと変わっていくときがある。
「この人さえいなければ、楽しいのに。」
「この人さえいなければ、過ごしやすいのに。
etc,etc・・・・。
なんやねん。って思う。
仕事辞めてくれたらいいのに。って思う。
仕事休んでくれへんかな。って思う。
その人は別に他の人から嫌われているわけではない。
仕事もできるし、しっかりしてるし、むしろ信頼されている。
私のほうがまったくのダメダメ人間。
同じ年だということがよけいに劣等感を大きくさせている。
でも勝手に劣等感もたれて、ぎこちない態度とられたらその人からしたらたまったもんじゃないだろう。
伝えあるもんね。
理由はどうであれ向こうだって私の印象悪いだろう。
現にあまり私に話しかけないし。
意識しすぎ?
なんか書き込んでたらわけわからなくなってきた。
このへんでやめておこう。
やっぱり私は最低な人間です。
さて今日はどうなることやら。
今日の日記
2003年10月8日今日はデイのお仕事。
はっきり言って行きたくありません。
休みたいです。
出社拒否。
行ってしまえばどうもないんだけれど・・・。
最近ずっとこんな感じです。
朝起きて行くまでの間
なんて理由つけて休もうか考えてます。
昨日は母に悪いことした。
お陰で気になってあまり眠れませんでした。
楽しみにしてたらしい。
先に旦那に確認してから言えばよかった。
なんで休日出勤やねん。
3連休ちゃうの?
旦那は実家に帰ってもいいというが
そんなこと出来るわけない。
させるわけにはいきません。
義母になんて言われるか。
「うちのかわいい○○君追い出して。かわいそうに。」
「○○君優しいから、きっと気を使ったんだ。」
ねちねち自分の息子褒めちぎるにちがいない。
気持ち悪い。
四捨五入したら40の息子に対し、恥ずかしげもなくよくあれだけ褒めるものだ。
はっきりいって親ばかにも程がある。
それを聞かされるとき、いつも100mm引いてます。
それを想像したら、やっぱり断るしかないかなと・・・。
こちらとしては来て貰っても一向に構わないのだが、お互いに気をつかってかえって疲れないかと思うし。
ましてや旦那からしたら、慰安旅行から帰ってきたら、嫁の家族来てるし。
ましてや次の日は出勤。
はっきりいって鬱陶しくないかな?
うちの家族も旦那に気を使うだろうし。
そんな事考えたらやっぱり断るしかないかと。
でも先にこちらから断るのではなく
親に「旦那おるけどええかな?」
と聞いてみて、親に決めさせるべきだったなと
今激しく後悔。
仕事終わったら電話してみます。
はっきり言って行きたくありません。
休みたいです。
出社拒否。
行ってしまえばどうもないんだけれど・・・。
最近ずっとこんな感じです。
朝起きて行くまでの間
なんて理由つけて休もうか考えてます。
昨日は母に悪いことした。
お陰で気になってあまり眠れませんでした。
楽しみにしてたらしい。
先に旦那に確認してから言えばよかった。
なんで休日出勤やねん。
3連休ちゃうの?
旦那は実家に帰ってもいいというが
そんなこと出来るわけない。
させるわけにはいきません。
義母になんて言われるか。
「うちのかわいい○○君追い出して。かわいそうに。」
「○○君優しいから、きっと気を使ったんだ。」
ねちねち自分の息子褒めちぎるにちがいない。
気持ち悪い。
四捨五入したら40の息子に対し、恥ずかしげもなくよくあれだけ褒めるものだ。
はっきりいって親ばかにも程がある。
それを聞かされるとき、いつも100mm引いてます。
それを想像したら、やっぱり断るしかないかなと・・・。
こちらとしては来て貰っても一向に構わないのだが、お互いに気をつかってかえって疲れないかと思うし。
ましてや旦那からしたら、慰安旅行から帰ってきたら、嫁の家族来てるし。
ましてや次の日は出勤。
はっきりいって鬱陶しくないかな?
うちの家族も旦那に気を使うだろうし。
そんな事考えたらやっぱり断るしかないかと。
でも先にこちらから断るのではなく
親に「旦那おるけどええかな?」
と聞いてみて、親に決めさせるべきだったなと
今激しく後悔。
仕事終わったら電話してみます。
コメントをみる |

今日の日記
2003年10月7日「さんまの踊る!大御殿」見てます。
さんまちゃん、おもしろい。
好きです。
この人の番組は欠かさず見てます。
おもしろすぎ。
友達が欲しい。
孤独はつらいです。
旦那はいるけど、友達はまた別物。
いるにはいるが、どうなんだろう?
私が望んでいる友達関係ってなんだろう。
メールをよくくれる人。
いつも私を誘ってくれる人。
私の誘いを断らない人。
いつも私を気にかけてくれる人。
私を好きでいてくれる人。
・・・・。
そんな人いるわけない。
自分が必要とされている。
それを実感させてくれる人がいい。
ようは自分に都合のいいことばかりだ。
そんなことを相手に求めている間は、
きっと本当の友達に巡り会えない。
相手に求めすぎ。
もっと自然体でいけばいいのに。
逆の立場だったら、絶対逃げている。
はっきりいって重荷だもん。
そこまで人に構っていられない。
そんなことがわかっているのに
なんで求めるんだろうな。
あああ。
さんまちゃん、おもしろい。
好きです。
この人の番組は欠かさず見てます。
おもしろすぎ。
友達が欲しい。
孤独はつらいです。
旦那はいるけど、友達はまた別物。
いるにはいるが、どうなんだろう?
私が望んでいる友達関係ってなんだろう。
メールをよくくれる人。
いつも私を誘ってくれる人。
私の誘いを断らない人。
いつも私を気にかけてくれる人。
私を好きでいてくれる人。
・・・・。
そんな人いるわけない。
自分が必要とされている。
それを実感させてくれる人がいい。
ようは自分に都合のいいことばかりだ。
そんなことを相手に求めている間は、
きっと本当の友達に巡り会えない。
相手に求めすぎ。
もっと自然体でいけばいいのに。
逆の立場だったら、絶対逃げている。
はっきりいって重荷だもん。
そこまで人に構っていられない。
そんなことがわかっているのに
なんで求めるんだろうな。
あああ。
今日の日記
2003年10月6日今日はデイのお仕事でした。
1日休みがあるともう行くのが嫌になる。
嫌々病の始まりです。
行ってしまえばどうってことないんだけど。
私はヘルパーとしてやっていけるのかなぁ。
この仕事は私にあっているのかな。
なんかあってないような気がする。
これが一つの壁なのか。
何も解決できないまま、日が来るのを待ってまた何もなかったように気がつけば働いているのかな。
はあああ。
ご利用者であまり意思疎通のできない人がいる。
一生懸命話してくださるのだが、全然何を言っているのかがわからない。
だからどう対応してよいのかわからなくて困ってしまう。
何度も聞きなおすのも失礼かと思うし、だからと言って(話していることが)何も理解してないのにどうかえせばよいのだろう。
話しは続かない。
何をして欲しいのか、何をどのようにすればよいのか。
気にはなるが、自分ではどうしようもないのでついついなれておられる職員に任せてしまう。
どうしていいのかわからない。
それを「逃げている」と別の職員から言われた。
別の見方からすればそうなのかもしれない。
でもけして避けているわけではないのだ。
もっと積極的にとも言われた。
その日のリーダーになる人がいる。
これはこの人にやってもらおうとかその人の考えもあるだろう。
それを押しのけるかのように
「私がやります!」
と何でもかんでも声をあげてよいものか。
他の職員だって「私がやりたい」
と思う人だっているだろう。
う〜んむずかしいな。
1日休みがあるともう行くのが嫌になる。
嫌々病の始まりです。
行ってしまえばどうってことないんだけど。
私はヘルパーとしてやっていけるのかなぁ。
この仕事は私にあっているのかな。
なんかあってないような気がする。
これが一つの壁なのか。
何も解決できないまま、日が来るのを待ってまた何もなかったように気がつけば働いているのかな。
はあああ。
ご利用者であまり意思疎通のできない人がいる。
一生懸命話してくださるのだが、全然何を言っているのかがわからない。
だからどう対応してよいのかわからなくて困ってしまう。
何度も聞きなおすのも失礼かと思うし、だからと言って(話していることが)何も理解してないのにどうかえせばよいのだろう。
話しは続かない。
何をして欲しいのか、何をどのようにすればよいのか。
気にはなるが、自分ではどうしようもないのでついついなれておられる職員に任せてしまう。
どうしていいのかわからない。
それを「逃げている」と別の職員から言われた。
別の見方からすればそうなのかもしれない。
でもけして避けているわけではないのだ。
もっと積極的にとも言われた。
その日のリーダーになる人がいる。
これはこの人にやってもらおうとかその人の考えもあるだろう。
それを押しのけるかのように
「私がやります!」
と何でもかんでも声をあげてよいものか。
他の職員だって「私がやりたい」
と思う人だっているだろう。
う〜んむずかしいな。
コメントをみる |

今日の日記
2003年10月5日昨日健康診断に行ってきました。
なんと・・・。
胆石が見つかりました。
その大きさは驚く事に2cm!!!!!!
びっくりです。
痛みとか自覚症状は全くない。
エコーで発見されるまでわからなかった。
なんでだろう。
どうしてできたんだろう。
全く検討がつかない。
血液検査の結果がでたら、胆石の成分もわかるらしい。
コレストロールのとりすぎも1つの原因らしい。
確かに肥満だし、こってりしたのは好きだ。
でも料理する時気を付けているんだけどな。
とりあえずその結果を待ってまた病院へ行こうと思う。
痛みが出る前になんとか砕いてしまいたい。
旦那が尿道結石で転がるようにのた打ち回り痛がっていたのを、まのあたりにしているので、どれだけの痛みなのかは想像つく。
だから痛みが出るのなんて待っていられない。
爆弾をかかえたようなものだ。
早くとってしまいたい。
でも考えようによっては、胆石があるということがわかったことはよかったのかもしれない。
いきなり痛みにおそわれたらそれこそパニックになるだろう。
前もって知識もええられるし。
でもま、ショックはショックですよ。
健康体だと信じて疑わなかったのに。
まあそれ以外は到って健康体でした。
なんと・・・。
胆石が見つかりました。
その大きさは驚く事に2cm!!!!!!
びっくりです。
痛みとか自覚症状は全くない。
エコーで発見されるまでわからなかった。
なんでだろう。
どうしてできたんだろう。
全く検討がつかない。
血液検査の結果がでたら、胆石の成分もわかるらしい。
コレストロールのとりすぎも1つの原因らしい。
確かに肥満だし、こってりしたのは好きだ。
でも料理する時気を付けているんだけどな。
とりあえずその結果を待ってまた病院へ行こうと思う。
痛みが出る前になんとか砕いてしまいたい。
旦那が尿道結石で転がるようにのた打ち回り痛がっていたのを、まのあたりにしているので、どれだけの痛みなのかは想像つく。
だから痛みが出るのなんて待っていられない。
爆弾をかかえたようなものだ。
早くとってしまいたい。
でも考えようによっては、胆石があるということがわかったことはよかったのかもしれない。
いきなり痛みにおそわれたらそれこそパニックになるだろう。
前もって知識もええられるし。
でもま、ショックはショックですよ。
健康体だと信じて疑わなかったのに。
まあそれ以外は到って健康体でした。
コメントをみる |

今日の日記
2003年10月2日この人のこんなところがいいな。
最近感じる事がある。
アンナフウニワタシモナリタイ。
「人間関係で悩んだことがない。いつも恵まれている」
と言った人がいる。
えーーーーーーー!!!!!!!!!
何故???
私はいつもどこでもそれで悩んでいるのに。
なんでそんなことが言えるのだろう。
私からみてその人は面倒見がとてもいい。
親分肌というか。
そこまでするかと思うことがあるくらい。
言う事は言うが、嫌味がないというか、あとくされがない。
そしてきちんとフォローもする。
それがさりげなくできる。
そんな人だから多くの人から慕われるのだろう。
私にはそれはできない。
そこが一番の大きな違いかな?
最近感じる事がある。
アンナフウニワタシモナリタイ。
「人間関係で悩んだことがない。いつも恵まれている」
と言った人がいる。
えーーーーーーー!!!!!!!!!
何故???
私はいつもどこでもそれで悩んでいるのに。
なんでそんなことが言えるのだろう。
私からみてその人は面倒見がとてもいい。
親分肌というか。
そこまでするかと思うことがあるくらい。
言う事は言うが、嫌味がないというか、あとくされがない。
そしてきちんとフォローもする。
それがさりげなくできる。
そんな人だから多くの人から慕われるのだろう。
私にはそれはできない。
そこが一番の大きな違いかな?
今日の日記
2003年10月1日今日はOFF。
でも11月に習字の検定試験があるので、今から練習開始。
これが今の悩みの種。
練習する時間がない!!!!
なさ過ぎ。
一応一日5枚書くように心がけているが、そんな毎日書くことができるのか???
デイも勤務時間は17:30迄となってはいるが、そんな時間に帰ったことはないぞ!!!!
どうなってるねん。
その後の残業はもちろん、サービス。
うちら非常勤やねん。
朝だって、始まる30分前には出勤してる。
それが当たり前のようになっている。
仕事熱心といえば聞こえはいいが、はたしてそれでいいのか?
時間給で働く私たちにそこまでさせてなんとも思わないのか?
検討してもてほしいものだ。
でも・・・。
それを言う勇気は私にはありません。
こういうことも含めて、このお仕事はボランティア精神がないとやっていけないと思う。
そうそう、習字の話しに戻る。
デイに勤めている日はまず無理。
そうなると今日みたいに休みの日に練習すればいいのだが、それはそれでいろいろ予定があったり。
土日は旦那いるし無理。
今一番頭を痛めていること。
午後からはダイエーへお買い物。
もちろんバーゲン狙い。
でもそんなに安いと思えるものはなかったな。
いいものは売り切れていたんだろうけど。
洗剤など日用品のみ購入。
食料品は冷蔵庫にあふれるほどあるので、何も買わず。
まぁ、そんなこんなな日常を送っております。
でも11月に習字の検定試験があるので、今から練習開始。
これが今の悩みの種。
練習する時間がない!!!!
なさ過ぎ。
一応一日5枚書くように心がけているが、そんな毎日書くことができるのか???
デイも勤務時間は17:30迄となってはいるが、そんな時間に帰ったことはないぞ!!!!
どうなってるねん。
その後の残業はもちろん、サービス。
うちら非常勤やねん。
朝だって、始まる30分前には出勤してる。
それが当たり前のようになっている。
仕事熱心といえば聞こえはいいが、はたしてそれでいいのか?
時間給で働く私たちにそこまでさせてなんとも思わないのか?
検討してもてほしいものだ。
でも・・・。
それを言う勇気は私にはありません。
こういうことも含めて、このお仕事はボランティア精神がないとやっていけないと思う。
そうそう、習字の話しに戻る。
デイに勤めている日はまず無理。
そうなると今日みたいに休みの日に練習すればいいのだが、それはそれでいろいろ予定があったり。
土日は旦那いるし無理。
今一番頭を痛めていること。
午後からはダイエーへお買い物。
もちろんバーゲン狙い。
でもそんなに安いと思えるものはなかったな。
いいものは売り切れていたんだろうけど。
洗剤など日用品のみ購入。
食料品は冷蔵庫にあふれるほどあるので、何も買わず。
まぁ、そんなこんなな日常を送っております。
今日の日記
2003年9月29日こんばんは。
って誰に言っているのかな????
だるだるです。
お仕事でした。
疲れました。
ご利用者がおかしをくれた。
「いつもあんたよ〜してくれとるさかい持ってきてん。食べて。」
困った。
もちろん頂くわけにはいかない。
いろいろ理由をつけて断るも結局は受け取りました。
でもこういう場合本当にどうしたらよいものやら。
折角のご好意を無下に断るのもどうかと思うし。
(物にもよるけど・・・。この場合少しのおかしならいいかな?お金は絶対ダメ!!!!)
でもその反面仕事だから、当たり前のことをしてるだけという思いがあるのも事実。
まあ臨機応変にすればいいということで。
もちろん、上の人への報告は忘れずに。
でも今日へこんだことがありました。
また別の方からもおかし頂いてしまった。
それを報告してとりあえず静養室におこうとしたら
「そのへんにおかんといて。おきっぱなしで結局食べんとほかしてる。折角いただいたんやったら責任もって食べてな。貰っといて捨てるほうが失礼な話しやから。」
と所長に言われてしまった。
いってること確かに一理ある。
だが!!!!!
私おかし頂いたの今日が初めてなんですけど。
嫌な言い方。
もらったらあかんの????
どうせいっちゅうねん!!!!
各自持って帰るのがいいのかしら。
とりあえず今日は持って帰りました。
でもそれでいいのかしら???
って誰に言っているのかな????
だるだるです。
お仕事でした。
疲れました。
ご利用者がおかしをくれた。
「いつもあんたよ〜してくれとるさかい持ってきてん。食べて。」
困った。
もちろん頂くわけにはいかない。
いろいろ理由をつけて断るも結局は受け取りました。
でもこういう場合本当にどうしたらよいものやら。
折角のご好意を無下に断るのもどうかと思うし。
(物にもよるけど・・・。この場合少しのおかしならいいかな?お金は絶対ダメ!!!!)
でもその反面仕事だから、当たり前のことをしてるだけという思いがあるのも事実。
まあ臨機応変にすればいいということで。
もちろん、上の人への報告は忘れずに。
でも今日へこんだことがありました。
また別の方からもおかし頂いてしまった。
それを報告してとりあえず静養室におこうとしたら
「そのへんにおかんといて。おきっぱなしで結局食べんとほかしてる。折角いただいたんやったら責任もって食べてな。貰っといて捨てるほうが失礼な話しやから。」
と所長に言われてしまった。
いってること確かに一理ある。
だが!!!!!
私おかし頂いたの今日が初めてなんですけど。
嫌な言い方。
もらったらあかんの????
どうせいっちゅうねん!!!!
各自持って帰るのがいいのかしら。
とりあえず今日は持って帰りました。
でもそれでいいのかしら???
コメントをみる |

今日の日記
2003年9月28日今日はお料理学校の体験入学。
オムレツを作るらしい。
友達からお誘いを受けた時は迷うことなくOKした。
「オムレツ」
数少ないレパートリーではあるが。
お世辞にもうまくはない。
ご飯はべたべた。
たまごはふわっとならない。
TVで「おいしい作り方」何度もやっているので
参考にはするがうまくいかないんだよな。
「美味しいお店」といわれている
卵を真ん中から切ったら
どろっとした半熟たまごがでてくるやつを
つくれるようになりたい。
はたしてどうなることでしょう。
行って来ます♪
帰ってきました。
うん。
おいしかった。
割と簡単だったしあれならできそう。
そう思って夜ご飯にオムレツを作ってみた。
形がきたない。
整っていない。
味は・・・。おいしい????
私食べてない。
旦那に食べてもらった。
・・・微妙な顔してた・・・。
今度その作ったオムライス作るのでお楽しみに♪
その後ウィンドウショッピングして家路に着きました。
明日から怒涛の一週間の始まりです。
憂鬱です。
おわり。
オムレツを作るらしい。
友達からお誘いを受けた時は迷うことなくOKした。
「オムレツ」
数少ないレパートリーではあるが。
お世辞にもうまくはない。
ご飯はべたべた。
たまごはふわっとならない。
TVで「おいしい作り方」何度もやっているので
参考にはするがうまくいかないんだよな。
「美味しいお店」といわれている
卵を真ん中から切ったら
どろっとした半熟たまごがでてくるやつを
つくれるようになりたい。
はたしてどうなることでしょう。
行って来ます♪
帰ってきました。
うん。
おいしかった。
割と簡単だったしあれならできそう。
そう思って夜ご飯にオムレツを作ってみた。
形がきたない。
整っていない。
味は・・・。おいしい????
私食べてない。
旦那に食べてもらった。
・・・微妙な顔してた・・・。
今度その作ったオムライス作るのでお楽しみに♪
その後ウィンドウショッピングして家路に着きました。
明日から怒涛の一週間の始まりです。
憂鬱です。
おわり。
コメントをみる |

今日の日記
2003年9月26日デイのお仕事です。
できて四ヶ月しかたっていないので、まだまだ問題も山済み。
ひとうひとつ整理して解決していかないといけないのだが、いっぱいありすぎてどれから手をつけたらいいのかわからないのが現状だろうな・・・。
非常勤の私でさえ感じるのだから、社員はもっと葛藤してるだろうな。
それと所長の理想とするデイのあり方と言うのが私の中で、よくわからなくなってきた。
理想がものすごく高いところにありすぎるのだ。
そりゃそうなりゃいいとは思う。
それに賛同してここで働き始めたのだから。
でも、もっと目の前にある現実を見極めて進んでいかなくてはいつまでたっても夢は現実化しない。
理想論だけで終わってしまう。
もっと身近なところまでとりあえず目線を合わせてそこから先へ進めばいいのに。
まぁ、そんなこと直接言う勇気は私にはありませんが。
それと最近多々かんじることは・・・。
理想としていることとまったく逆になることばかりしてません???
「えー!!!!!」
って思うこと多いよ。
そんなんでええの?
あかんやん。
そのなかで私に何ができるのかな。
とりあえず早く仕事覚えることだろうな。
これがなかなか難しいんだけど。
奥の深い仕事でございます。
べらべらおしゃべりしすぎです。
なんで墓穴ほるようなことばかりいうんでしょう。
はぁ。
性格はそう簡単に直らないだろうけど
少しは変化させたいなぁ。
どうしたらいいのでしょうね。
生まれた年数「自分」してるわけだから
その間に培われた性格は昨日今日で変わるわけないんだ。
でも変えたい。
それは常に思っている。
でもどうしたらいいのかがわからないんだ。
もがいてるよな。
魔法使いいないかな?
できて四ヶ月しかたっていないので、まだまだ問題も山済み。
ひとうひとつ整理して解決していかないといけないのだが、いっぱいありすぎてどれから手をつけたらいいのかわからないのが現状だろうな・・・。
非常勤の私でさえ感じるのだから、社員はもっと葛藤してるだろうな。
それと所長の理想とするデイのあり方と言うのが私の中で、よくわからなくなってきた。
理想がものすごく高いところにありすぎるのだ。
そりゃそうなりゃいいとは思う。
それに賛同してここで働き始めたのだから。
でも、もっと目の前にある現実を見極めて進んでいかなくてはいつまでたっても夢は現実化しない。
理想論だけで終わってしまう。
もっと身近なところまでとりあえず目線を合わせてそこから先へ進めばいいのに。
まぁ、そんなこと直接言う勇気は私にはありませんが。
それと最近多々かんじることは・・・。
理想としていることとまったく逆になることばかりしてません???
「えー!!!!!」
って思うこと多いよ。
そんなんでええの?
あかんやん。
そのなかで私に何ができるのかな。
とりあえず早く仕事覚えることだろうな。
これがなかなか難しいんだけど。
奥の深い仕事でございます。
べらべらおしゃべりしすぎです。
なんで墓穴ほるようなことばかりいうんでしょう。
はぁ。
性格はそう簡単に直らないだろうけど
少しは変化させたいなぁ。
どうしたらいいのでしょうね。
生まれた年数「自分」してるわけだから
その間に培われた性格は昨日今日で変わるわけないんだ。
でも変えたい。
それは常に思っている。
でもどうしたらいいのかがわからないんだ。
もがいてるよな。
魔法使いいないかな?
今日の日記
2003年9月25日昨日は家に帰ってきたらもうPM7:30。
福祉の仕事って金銭的なことを考えてやると、絶対割りにあわない。
ある程度ボランティアだと割り切らないと。
最近そう思い始めた。
今はとりあえず、一日でも早く一人前になれるようにしないとね。
修行中の身です。
今日は午前中だけもう一個のバイトで、昼から友人宅へ。
久しぶりに友の子にも会って年を忘れて遊んでしまった。
昔は子供嫌いだったんだけどな。
これも年のせいかしら・・・。
しんどいです。
日記本来の趣旨からそれてきてるな、最近。
いつになったらもとに戻るのかな?
そろそろね。
福祉の仕事って金銭的なことを考えてやると、絶対割りにあわない。
ある程度ボランティアだと割り切らないと。
最近そう思い始めた。
今はとりあえず、一日でも早く一人前になれるようにしないとね。
修行中の身です。
今日は午前中だけもう一個のバイトで、昼から友人宅へ。
久しぶりに友の子にも会って年を忘れて遊んでしまった。
昔は子供嫌いだったんだけどな。
これも年のせいかしら・・・。
しんどいです。
日記本来の趣旨からそれてきてるな、最近。
いつになったらもとに戻るのかな?
そろそろね。
今日の日記
2003年9月23日眠いです・・・。
なんか急に寒くなった。
台風の後から・・・。
涼しいを通り越して寒い。
慌てて長袖の服出してきました。
でもこの時期着る服に困るんだよな。
服がない!!!!
下手に買い込んでもすぐ寒くなるからそれだけじゃたりない。
買い込む程金もないが。
欝に突入。
やっぱ暇だとダメだな。
いらんこといっぱい考えている。
といってもいつも同じことなのだが。
堂々巡りというか。
踏ん切りをどこかでつけたいと思う。
でもできてない。
もう何年前からかな?
思い出せないくらい。
なんか突破口はないのか?
やっぱり自分ひとりで解決できるものではないのかな?
本当は書き込みたい事はたくさんあるのだが・・・。
眠いので思考回路も無茶苦茶。
またゆっくりそのことは書こうと思う。
今日はこのへんで。
おやすみ。
なんか急に寒くなった。
台風の後から・・・。
涼しいを通り越して寒い。
慌てて長袖の服出してきました。
でもこの時期着る服に困るんだよな。
服がない!!!!
下手に買い込んでもすぐ寒くなるからそれだけじゃたりない。
買い込む程金もないが。
欝に突入。
やっぱ暇だとダメだな。
いらんこといっぱい考えている。
といってもいつも同じことなのだが。
堂々巡りというか。
踏ん切りをどこかでつけたいと思う。
でもできてない。
もう何年前からかな?
思い出せないくらい。
なんか突破口はないのか?
やっぱり自分ひとりで解決できるものではないのかな?
本当は書き込みたい事はたくさんあるのだが・・・。
眠いので思考回路も無茶苦茶。
またゆっくりそのことは書こうと思う。
今日はこのへんで。
おやすみ。
今日の日記
2003年9月22日もう今日はぐったりです。
夜行バスで熟睡できるはずもなく・・・。
途中大江戸温泉物語で下車したものの、
駐車場から建物の中に行くまでに
雨で服はべたべた。
あたえられた時間は一時間。
まず受付けで待たされ
説明はされていたものの
方向音痴で館内は広すぎて迷子に。
それでだけで時間をかなり消費してしまいました。
落ち着く暇もないまま、洗う所だけ洗ってそそくさ引き上げました・・・。
温泉に漬かった時間もわずか5分。
ばたばたしたままバスに帰りました。
TDS発のバスだったので、舞浜駅まででるとやっぱりTDSの血が騒ぐ。
思わずショップにたちより物色。
3品ご購入。
TDS行ってないのに。
バスに乗っている人はほとんどTDS帰り。
なのに一人でバスに乗り、お土産までもっている。
この人何???
ときっと周りの人は思っただろう。
東京までいった一番の目的はライブ。
これはもういうまでもない。
最高!!!!!
メンバー4人が出てきたときは鳥肌ものだった。
メンバーの出す音楽に踊り、叫び。
メンバーのトークに笑い、時には突っ込み。
メンバーそれぞれの役割が10年という時を経ても変わっていないことに安心。
しかもそれが自然に行われている事に感動。
メンバー自信が一番楽しんでいる事が、伝わってきてうれしい。
あまりにも嬉しすぎる方との2元中継。
興奮のあまりあまり話した内容覚えていない・・・。
こういう時に文章能力のなさがもどかしい。
どんな言葉で伝えても伝わりきらないだろう。
その場でいなかった人にしかわからない。
10年間待っていてよかった。
ファンでいてよかった。
ライブに行ってよかった。
メンバーにはありがとうの言葉しかでてこない。
あんなに最高の時を一緒にすごさせてくれて感謝。
また絶対にライブして欲しい。!!!!
年甲斐もなく大騒ぎしたので、今日はもう抜け殻。
でも余韻に浸る日々はもうしばらく続くでしょう。
夜行バスで熟睡できるはずもなく・・・。
途中大江戸温泉物語で下車したものの、
駐車場から建物の中に行くまでに
雨で服はべたべた。
あたえられた時間は一時間。
まず受付けで待たされ
説明はされていたものの
方向音痴で館内は広すぎて迷子に。
それでだけで時間をかなり消費してしまいました。
落ち着く暇もないまま、洗う所だけ洗ってそそくさ引き上げました・・・。
温泉に漬かった時間もわずか5分。
ばたばたしたままバスに帰りました。
TDS発のバスだったので、舞浜駅まででるとやっぱりTDSの血が騒ぐ。
思わずショップにたちより物色。
3品ご購入。
TDS行ってないのに。
バスに乗っている人はほとんどTDS帰り。
なのに一人でバスに乗り、お土産までもっている。
この人何???
ときっと周りの人は思っただろう。
東京までいった一番の目的はライブ。
これはもういうまでもない。
最高!!!!!
メンバー4人が出てきたときは鳥肌ものだった。
メンバーの出す音楽に踊り、叫び。
メンバーのトークに笑い、時には突っ込み。
メンバーそれぞれの役割が10年という時を経ても変わっていないことに安心。
しかもそれが自然に行われている事に感動。
メンバー自信が一番楽しんでいる事が、伝わってきてうれしい。
あまりにも嬉しすぎる方との2元中継。
興奮のあまりあまり話した内容覚えていない・・・。
こういう時に文章能力のなさがもどかしい。
どんな言葉で伝えても伝わりきらないだろう。
その場でいなかった人にしかわからない。
10年間待っていてよかった。
ファンでいてよかった。
ライブに行ってよかった。
メンバーにはありがとうの言葉しかでてこない。
あんなに最高の時を一緒にすごさせてくれて感謝。
また絶対にライブして欲しい。!!!!
年甲斐もなく大騒ぎしたので、今日はもう抜け殻。
でも余韻に浸る日々はもうしばらく続くでしょう。
コメントをみる |

今日の日記
2003年9月21日この台風のさなか東京へ行きます。
しかも飛行機で!
飛ぶのだろうか。
かなりゆれるんじゃないかな。
なにが悲しくて台風とお友にならなくちゃならないの・・・。
目的はライブ。
20年前の今日デビューし、10年前に解散したバンド。
その一部のメンバーが集まって今日10年ぶりにライブをするのだ。
そりゃ行かないわけには行かないでしょう。
電話予約では見事撃沈したものの、ヤ○オクでなんとかチケットげっと。
金額は定価の倍かかったけれど惜しくはない。
私にとってはそれぐらい価値のあるライブ。
そして待ちに待った今日と言う日。
なのに何故・・・。
思わず口ずさみたくなる。
メンバーの一人にかなりの雨男がいて、彼が何かイベントをすると天気が悪くなる確立はかなり高い。
台風にあったことも1度や2度じゃない。
だからと言って何故今日読んでくるかな????
本人いわくまさしく「嵐を呼ぶ男」である。
飛行機飛びますように。
そして無事着きますように。
夜行バス走りますように。
そして何よりライブ行われますように。
10年間心から待ち続けていた今日と言う日。
ライブ楽しんできます♪
一人旅なんだなぁ。
自分から声かける勇気はない。
誰かと少しでも話せるといいんだけど・・・。
しかも飛行機で!
飛ぶのだろうか。
かなりゆれるんじゃないかな。
なにが悲しくて台風とお友にならなくちゃならないの・・・。
目的はライブ。
20年前の今日デビューし、10年前に解散したバンド。
その一部のメンバーが集まって今日10年ぶりにライブをするのだ。
そりゃ行かないわけには行かないでしょう。
電話予約では見事撃沈したものの、ヤ○オクでなんとかチケットげっと。
金額は定価の倍かかったけれど惜しくはない。
私にとってはそれぐらい価値のあるライブ。
そして待ちに待った今日と言う日。
なのに何故・・・。
思わず口ずさみたくなる。
メンバーの一人にかなりの雨男がいて、彼が何かイベントをすると天気が悪くなる確立はかなり高い。
台風にあったことも1度や2度じゃない。
だからと言って何故今日読んでくるかな????
本人いわくまさしく「嵐を呼ぶ男」である。
飛行機飛びますように。
そして無事着きますように。
夜行バス走りますように。
そして何よりライブ行われますように。
10年間心から待ち続けていた今日と言う日。
ライブ楽しんできます♪
一人旅なんだなぁ。
自分から声かける勇気はない。
誰かと少しでも話せるといいんだけど・・・。